3324453人目です。
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人

このサーチボックス経由でご購入いただくと、当研究所の活動資金となります。ぜひご協力ください。
 (ホームページで紹介できる会員の著作物がございましたら事務局までご連絡ください)
 

関係書籍



















 
トップページ > イベント・講座 
イベント >> 記事詳細

2012/02/12

<イベント> 京都珈琲ハウス

Tweet ThisSend to Facebook | by:望月(管理)
教育の”もやもや”を語る午後
京都珈琲ハウス
- 「未来を拓く教育」は学校教育(フォーマルラーニング)では限界か? -





2012,3,18 SUN 14:30-17:30  (14:15-OPEN)

京都ノートルダム女子大学 ユージニア館 フレンドシップ・ハウス
 ▼  交通アクセス
 http://www.notredame.ac.jp/campuslife/map.html
 ▼  キャンパス図
 http://www.notredame.ac.jp/campuslife/campus/index.html
 (※ユージニア館の北隣の別館にある喫茶室になります)

主催: 特定非営利活動法人学習開発研究所

 チラシ ブックカバーにしたくなるチラシ- コーヒーハウス.pdf
  1ページ目: ブックカバーにしたくなるチラシ
  2ページ目: 詳細,FAXで申し込む場合のフォーム 
  
  1ページ目のチラシをカラーで出力して本を包むとブックカバーに!
  (ブックカバーとして使われる際はB4サイズでの印刷がオススメです)


 ●  ●  ●  ●  ●  ●  開催趣旨 ●  ●  ●

……………………………………………………
問い1 「未来を切り拓く教育」とは?
……………………………………………………
問い2 みなさんが体験した授業やその他学習の場で、
 この言葉にピッタリくることはありましたか?

……………………………………………………

 これが今回の問いです。


ちかごろ、学び方もさまざまな形が選ばれるようになりました。

必ずしも学校などのフォーマルな場での学習だけでなく
インフォーマルな形で、朝や夜に仲間と集まって学ぶような方法もあったり
ノンフォーマルな形で、スキマ時間に認定(資格や検定)を目指した学びも推奨されています。


それぞれの学びについて、実践事例を取り上げながら

(とくに学校を中心とした【フォーマルラーニング】と、
あまり聴きなれない【ノンフォーマルラーニング】に焦点を当てて)

具体的にどのような形で「未来を切り拓く」可能性があり、
逆に限界や課題点って何だろう??ということの考察をシェアした後、


わたしたち それぞれが関わる

   教育 あるいは 学習 と 未来

の関係を語り合いたいと思います。

▼ 昨年度開催 「学ぶしくみ創りCafe」 の様子




                   プログラム 概略        


※順序等予定を変更する場合があります


 情報提供


  「公式教育(Formal education)がもたらしたものと今後の方向」

    西之園晴夫(特定非営利活動法人学習開発研究所 代表)


 対談


 「未来を切り拓く教育」における


   フォーマルラーニング(学校での学習) と 

   ノンフォーマルラーニング(不公式学習) の 可能性と課題点


 高橋朋子(武庫川女子大学)

 堀出雅人(特定非営利活動法人学習開発研究所)


  ティータイム  

 * オーガニックのお茶orコーヒーを会場で楽しめます!


 参加者同士で対話


 懇親会(希望者のみ)


                  話題提供者紹介           

西之園 晴夫 (NISHINOSONO Haruo

佛教大学教授時代に200人以上の多人数の学生が、
チームを組みながら教育実践力を高める協調自律学習の枠組を確立する。
京都大学、京都教育大学(名誉教授)、鳴門教育大学、
兵庫教育大学連合大学院、佛教大学教育学部教授を経て、
現在、特定非営利活動法人学習開発研究所代表理事。

高橋 朋子 (TAKAHASHI Tomoko

武庫川女子大学助手。
2011年に佛教大学教職科目「中等教科教育法情報」を担当する。
少人数でチームを組みながら、お互いの授業設計を良くする授業を通して、
教科教育を担当する教員に必要な能力を習得する力を高める
実践に取り組む(日本情報科教育学会第4回優秀実践章受賞)。
専門は情報科教育。

 

堀出 雅人 (HORIDE Masato

特定非営利活動法人学習開発研究所専従所員。

京都レッツラーン大学校設立準備室事務局長。

学ぶ時間や資金が十分でない中、仕事に結びつく職能を
習得したい人を応援する不公式(ノンフォーマル)学習による
学び場「レッツラーン大学校」の仕組みを
京都府や企業と協力しながら構築する事業に奔走している。
専門は生涯学習。

                  ファシリテーター          

日高由紀 (HIDAKA Yuki

特定非営利活動法人学習開発研究所所員。
ワークショップデザイナー(大阪大学,第3期修了生)。
造形活動を通して協働作業の意味を生み出すワークを得意とする。
子ども向けから大人向けまでさまざまなワークショップを設計。

 

望月紫帆 (MOCHIZUKI Shiho

特定非営利活動法人学習開発研究所所員。佛教大学非常勤講師。

財団法人生涯学習開発財団認定コーチ。

大学の多人数教室における学生の主体的な学習の設計・実践と

京都市教員研修の設計に携わる。



  お申込み方法                       

 e-mail、Fax のうちからお選びください。

  e-mail の場合 
  ・ あてさき : ありがとうございます。受付を締め切りました!
  ・ タイトル: 3/18イベント参加希望
  ・ 本文: ※ 以下のフォームをコピーアンドペースとしてご利用ください。
  ========= 送信フォームここから ==========
  お名前 【           】
  ふりがな【           】
  当日連絡可能なご連絡先【             】
  当日撮影した写真の公開の可否 選択【 可 ・ 不可 】
  参加形態 選択【 一般 ・ 会員 ・ 学生 】
  参加目的・コメント等 任意【                 】
  ========= 送信フォームここまで ==========

  FAXをご利用の場合 ※3/10までに送信してください。
  チラシの2ページ目をご利用ください。

   ▼ お問い合わせ
  e-mail にて
  あてさき : ありがとうございます。受付を締め切りました。  

 ■ 定員 : 20名 (お席が埋まり次第、お申し込みを締め切らせていただきます)

 一般  2000円  【早割対象】 3/4まで
会員
  1500円 (NPO法人学習開発研究所会員)【早割対象】 3/4まで
 学生  500円 
  ※懇親会のご参加の場合は懇親会費が別途必要です。

  ★ 【早割】
 3/4までのお申込みで500円OFF!

13:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
参加学会・他所イベント
12345
2012/01/15

京都府私立中学高等学校情報科研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by:望月
ILD会員の長谷川先生より、みなさんに研究会のお誘いです!
=====================================
京都橘高校情報科の長谷川です。

京都府私立中学高等学校情報科研究会より、
冬期研究会のお知らせがあります。

<日時>1月31日(火)15:30~18:30
<会場> 龍谷大学付属平安高等学校 至心館(ししんかん)2F 情報教室
<プログラム>
  第一部 公開授業(単元「プレゼンテーション)
  第二部 生徒作品発表会

10月の秋期研究会では、東田晋三氏(龍谷大学教授)をお招きし、
プレゼンテーション指導のあり方について講演していだきました。
東田ゼミ4名の学生さんたちのプレゼン発表もあり、
楽しく和やかに学習会を進めることができました。

今回は平安高校の増田先生に公開授業をしていただきます。
冬期研究会の恒例となりつつある公開授業、
今年はどのようになるでしょうか。
1年9組(プログレスコース=国公立・難関私大進学を目指すコース)の生徒によるプレゼンテーションがあるようです。

参加ご希望の方は、下記のメールアドレス(またはFAX)までお申し込みください。
皆さまの参加を心よりお待ちしています。

▼詳細
冬期研究会の案内と要項.pdf
▼申込用紙
冬期研究会 参加申込書.doc
------------------------------------------------
京都橘中学校・高等学校
612-8026 京都市伏見区桃山町伊賀50
TEL 075-623-0066 FAX 075-623-0070
長谷川卓也 hasegawa*tachibana-hs.jp
  → * を @ に変えて送ってください
------------------------------------------------

23:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345