<内 容>
・総合司会 阪井和男 明治大学法学部教授
・10:00〜10:15 開会宣言 永谷研一 ネットマン 代表取締役
・10:15〜11:00 セミナー1) 泉一也
「場活とは? 学びと気づきが起こる場作りの極意」
ウィルビジョン株式会社 代表取締役
・11:10〜11:50 セミナー2) 池田啓実
「学生に”生き抜く力”をつける場のマネジメント」
〜社会協働学習の実践 〜地域の活性と働く力〜
高知大学人文学部社会経済学科 教授
・11:50〜13:00 <休憩>
・午後の部ファシリテータ 中川繁勝 エスジェイド代表
・13:00〜13:25 オーナーアピールタイム
学習コミュニティーオーナーによる紹介
・14:00〜16:30 ワイガヤ会 パネルセッション形式
コミュニティー単位のワイガヤ勉強会
(車座、セミナー、オーナーの自由な発想の学びの会)
・16:30〜17:00 交流会オープニングダンス 加賀谷早苗
株式会社オフィス友惠 代表取締役
・交流会の部ファシリテータ 門田政己 門田道場代表
・17:00〜19:00 交流会・懇親会
☆………………………………………………………………………☆
ワイガヤ会詳細 ポスターセッション形式
プレゼン形式、車座形式など自由な形で公開型の勉強会を行います。
■場活プロジェクト
『組織リーダーが陥る場活の“誤解”と“罠”』
〜リクルート、東京電力。2つの組織風土を結びつける
場活の本質を探る〜
株式会社キャリアライズ 代表取締役常務 西村統行
ウィルビジョン株式会社 代表取締役 泉一也
■若手成長研究会
『若手がみるみる動機付けられる育成法』
〜三菱東京UFJ銀行、積水化学工業、日立ビルシステムにみる
若手の自立10つのポイント〜
株式会社 日立ビルシステム 人材開発センター 塩見 健治
株式会社ネットマン 代表取締役 永谷研一
■ケータイ活用教育研究会
『学生が自ら参加する教育とは』
〜実際に大学教育で行われている
ケータイを活用した授業法を大公開!〜
青山学院大学助教 寺尾 敦
■次世代大学教育研究会
「知識と能力を見える化するポートフォリオとは?
〜社会人基礎力をサイエンスする〜」
明治大学法学部教授 阪井和男
■ウェルネスアップ会
「ウェルネスな健康法の秘密を教えます。」
〜若手栄養士とワクワク体験!メタボリックを楽しく脱出する方法〜
ウェルネスコーチ 奥山美奈
■NPO法人 人材育成マネジメント研究会
「日本的な教育効果測定の方法を考える」
HRDM代表 堤宇一
■NPO 定年GO会
「定年したあとこそ、社会に貢献する」
〜輝くセカンドライフを送っている人たち〜
■明治大学死生学研究所
「人はなぜ生きるのか? 〜心豊かな私たちの未来のために〜」
明治大学死生学研究所事務局長 川井真
■ワークライフバランス実践プロジェクト
「自分ごとで考えるワークライフバランス」
株式会社ソラーレ 代表 東浩二
■NEO−OJT実践会・Hiro志塾
「若手を育成し、ミドルを元気にする21世紀型OJT」
〜某生命保険会社を舞台にした企業横断型OJTの様子を公開します〜
アクサ生命保険株式会社 お客様相談室 室長&Hiro志塾塾長 伊藤洋志
※【知恵組】(ちえぐみ)とは、人と人が価値観や意見を
ぶつけ合い、気づき合うことで、新しい知恵が生まれていく姿
(前向きな知恵を生み出す人と人の関係)
を、イメージして作られた言葉です。
※【場活】(ばかつ)とは、人と人が化学反応おきるように
活性している場や、その活性した場を作り出していく活動を
イメージして作られた言葉です。
続きを隠す<<